HATME式
ECコンサルサービス
HATME-style EC Consulting Service
- ECサイト新規立ち上げ
- 市場分析・競合分析
- 集客改善・リピーター育成
- 運用代行
まで柔軟にご対応いたします。
提案実績数 400 社・ 800 案件以上!
様々な商材・ショッピングサイトの運用実績がございますので安心して運用をお任せ頂けます。
ネット通販企業様を中心に幅広い業種、サービスに対応した運用実績がございます。
新規立ち上げ~月商1億以上のサイトまで、
小規模から大規模案件まで柔軟に対応可能
当社で対応しているECサイトツール例








リピート商材・定期商材の運用実績も豊富
アパレル
サプリメント・
健康食品化粧品・
スキンケアアニメ・マンガ
家具・
インテリア雑貨・日用品
家電
スマホケース
カー・バイク
食品・スイーツ
アーティスト
グッズファンクラブ
サイト
ECサイトが売れないのには
多くの理由があります

売上が伸びない
集客のノウハウの不足、
購入単価が低い

専門家が不在
サイト運用や広告戦略の
専門家が社内に不在

化粧品・健康食品等
リピート通販特有のお悩み
会員の募集~会員育成に向けた
施策ノウハウが無い

新規事業・新規サイトを
立ち上げたい
立ち上げの準備と運用すべてを
任せたい

客観的なデータ不足
自社サイトの問題点が
どこにあるか不明

日常業務で忙殺される
他業務で忙しく、
EC運営に集中できない
HATME式
ECコンサルサービスで出来ること
ECサイト運営で特に重要なコンサルティング・サイト制作・Web広告・動画制作を支援します。
企業様専属のコンサルタントを用意し、独自のノウハウを活かして万全な体制で伴走します。

コンサルティング
新規立ち上げ
リピーター拡大

サイト制作
ECサイト制作
サイト導線・デザイン改善

Web広告
集客改善
広告運用改善

動画制作
商品の紹介動画
ブランディング動画
HATMEが選ばれる理由
コンサルティング・分析力

当社は企業様専属のコンサルタントを用意し、お客様の課題を発見し、課題解決のための具体的なソリューションを提案できる体制を構築しています。
代表的な分析手法例:
- ファネル分析
- RFM分析
- ヒートマップ分析
- ペルソナ分析
- 競合サイト分析
組織力
プロジェクト要件・規模に応じて専門家チームを必要な分だけ「プロジェクトチーム」として立ち上げます。そのため、低価格でかつ専門的なサービス提供が可能となります。基本的にはクライアントの統括窓口となるコンサルタントの元、部門・機能単位の責任者を配置した機能ユニットを組織します。
プロジェクトチーム例

売上を増やしたい
当社のソリューション
・広告運用支援 ・キャンペーン企画・運用
・売上に繋がるサイトデザイン
- コンサルチーム
(プロジェクトリーダー) - 動画クリエイター
- Web広告チーム
- Web制作チーム

リピーターを作りたい
当社のソリューション
・キャンペーン企画・運用(リピーター作り支援)
・顧客満足度を上げるネットショップ運用支援
- コンサルチーム
(プロジェクトリーダー) - 受注処理・
発送チーム - Web広告チーム
- CSチーム
トレンドを追求する力

常に世の中のトレンドや技術動向を把握し当社サービスの高度化を追求することで、常に品質と付加価値の高いサービスを提供し続けます。そのために、社員の定着化を最大限図り、ノウハウを常に蓄積できる体制を構築することが、高品質なサービスの提供につながると考えます。
ご利用のイメージ
HATME式 ECコンサルサービスはECサイトの立ち上げから、新規顧客の獲得・リピーター顧客の拡大など
お客様のステージに合わせて最適なプランをご提案します。
契約情報


導入して起きたこと・エピソードも

よくあるご質問
-
ECサイト制作においてのサポート・フォロー体制について知りたい。
制作フェーズでは、コンサルタント・動画クリエイター・Web広告チーム・Web制作チームなど、いずれにもECに精通した専門メンバーによるチームを編成して対応いたします。リニューアル後の運用フェーズにおいても同様にEC専門チームによる伴走ご支援が可能です。
-
サイトの制作期間はどれくらいですか?
2か月前後にて制作しております。 ご依頼内容に応じ前後するため詳細はお問合せ下さい。
-
サービスの対応範囲ってなんですか?
自社競合・他社分析からECサイトの制作・修正、各種販促プランや広告プラン(SNSの運用を含む)を対応しております。 その他、カスタマサポートや受注処理もご提案可能です。
-
最低契約期間はどれぐらいでしょうか?
3か月になります。
-
契約までの流れを教えてください。
まずはお問い合わせいただき、弊社スタッフとのお打ち合わせを実施し、お悩み事項をお伺いいたします。 その後、ヒアリング結果をもとに、提供可能メニューに合わせて最適なご提案をさせていただきます。